伊東市の慢性症状の鍼灸・城ヶ崎さくら並木の鍼灸院【公式】
伊東市の慢性症状の鍼灸・城ヶ崎さくら並木の鍼灸院【公式】
menu
症状別治療例
アクセス
ホーム
ぎっくり背中
なぜか当院で取り扱いが多い背中の痛み(写真の赤いところ)ぎっくり腰や寝違いのように身体を動かすことができない場合も多いのでぎっくり背中と表記してみました。
今までの経験では鍼治療が可能ならほぼ痛みはなくなっています、また内臓の悪さが影響した背中の痛みも鎮痛します
どうやったら治るのか
鍼灸治療だとほぼこの写真のように鍼をすれば解決します。明らかに片方が痛い場合には横向きで行う場合もございます。
鍼をする場所は以下の部分
・背骨のきわの筋肉
(重症なら本数を増やします)
・首の筋肉
(背筋の神経が出ています)
・肩甲骨にある筋肉
(場所が近いので背筋の痛みと感じます)
痛みはこれでほぼ治まります。
効果を長持ちさせるために
明らかな背骨のゆがみがあると痛みが再発する可能性があります。
そのため鍼で、もしくは整体で骨格調整をして背中に負担がかからないようにしていきます。
何回くらいで治るのか?
「ぎっくり」つまり急に痛くなったものだと1~2回程度、昔から悩んでいるものだと4~5回くらいです。
痛みが無くなり再発防止の施術、骨格調整も同程度かかります。
どんな症状でお困りですか?
ぎっくり背中
スマホ症候群ではないですか?
不眠症
坐骨神経痛(腰から脚にかけての痛み)
手首の痛み(腱鞘炎・ドゲルバン病・手根管症候群など)
目の疲れ・眼精疲労
肘の痛み(テニス肘・ゴルフ肘など)
脊柱管狭窄症
腰痛 back pain
自律神経失調症
頚椎症・ストレートネック
頭痛
現在の予約状況とWEB予約はこちら
鍼灸 部分コース
鍼灸コース
低刺激<極細鍼>コース
貸切コース
特別鍼使用コース