理想はそうなんですが・・・
じっくり治すか、早く治すかの差がですかね。
鍼灸専門と言ってる私も、整体を今でも習っていますから根本改善の重要性は理解しています。
しかし首や肩がガチガチに固まっている状態で姿勢を矯正しようとしても、かえって痛みを増したり理想の方向に身体が動かないことはあります。
かといってやさしい手技だと身体に負担はかからないですがお時間がかかります。
なので当院ではまず、鍼を使って首や背中の筋肉を柔らかくし、血行を改善することで痛みやこりを和らげることから始めることをおすすめしています。
鍼治療は、深部の筋肉や神経に直接アプローチできるのが強みです。
この特徴により、頭痛や肩こり、首の動かしにくさといった症状が早く落ち着いてくることが多いんですよ。