顔の鍼治療

先程、顔の鍼についてお問い合わせをいただきましたのでその回答をこちらにも書いておきたいと思います。

 

結論としては顔面神経麻痺やチックとも言われる顔面痙攣など病的なものには鍼をおこなっていますが、美容目的の顔面鍼はやっていません。

 

理由としましては顔の鍼は内出血のリスクがあり、万一起こると一週間ほどメイクで隠していただくなど返って美容上の負担をおかけする可能性があるためです。

 

その代わりに小顔整体の施術はよくしますのでご相談ください。

ただしどうしても美容鍼が希望の場合、当院に通っていただいている方に限り上記リスクを説明した上で行なうことは可能です。

 

美容鍼は免許取りたての鍼灸師も行なっている施術です、技術的にはまったく問題ないのですのでご安心ください。ただただ青アザができるの可能性があるのが申し訳なくて・・・

 

 

 

関連記事

  1. ブレインフォグ(Brain fog)の当院の施術

  2. 明日、2019/04/24は研修のため

  3. <食欲不振>当院施術のやり方

  4. 対応症状<五十肩・四十肩>を書きました

  5. 予約画面が新しくなりました

  6. 桜、咲いています

  7. 鍼を入れたまま待つ時間について

  8. Q.鍼治療の後、お風呂入ってもいい?

  9. <脊柱管狭窄症>を書きました

友だち追加