顔の鍼治療

先程、顔の鍼についてお問い合わせをいただきましたのでその回答をこちらにも書いておきたいと思います。

 

結論としては自律神経の調整や顔面神経麻痺やチックとも言われる顔面痙攣など病的なものには鍼をおこなっていますが、美容目的の顔面鍼はやっていません。

 

理由としましては顔の鍼は内出血のリスクがあり、万一起こると一週間ほどメイクで隠していただくなど返って美容上の負担をおかけする可能性があるためです。

 

 

 

 

美容鍼は免許取りたての鍼灸師も行なっている施術です、技術的にはまったく問題ないのですのでご安心ください。ただただ青アザができるの可能性があるのが申し訳なくて・・・

 

 

 

関連記事

  1. 確実にお灸で免疫力があがります

  2. 鍼灸や整体で難病は治る?「どんなものでも治す」という宣伝の真…

  3. 親指の動きが気になる方へ ― 母指内転筋症と鍼灸の可能性

  4. 来院数の多い疾患

  5. 「深呼吸できない」のはなぜ?自律神経と呼吸の意外な関係【伊東…

  6. 慢性的な痛みに頭の鍼?ツボ、頭維(ずい)が導く根本改善【伊東…

  7. 【難治性腰痛の最終対処法】揉んでも治らない痛みの原因と鍼灸に…

  8. 施術メニューを追加しました。

  9. 【梅雨の不調に注意】天気の変化による頭痛と鍼灸の可能性

友だち追加