頭痛9

次は緊張性頭痛です。

青〇部分、簡単に言えば後頭部に鍼をして緩めます。

共通の治療と同じく、自分の筋肉で首を絞められている神経を助ける気持ちで筋肉をゆるめます。

ここまですれば、今までは確実に治っています。

関連記事

  1. 頭痛4

  2. 頭痛2

  3. 頭痛3

  4. 目の奥が痛い…その原因は?眼精疲労、首こり、それとも病気?【…

  5. 東洋医学でみる頭痛の原因と対策 あなたの体質に合ったケアとは…

  6. 来院数の多い疾患

  7. 頭痛1

  8. 頭痛5

  9. ストレートネックによる首こり・頭痛に鍼灸が効く?根本改善に向…

友だち追加