新型コロナウイルスについて

来院される方へのお願い

●発熱や咳、息切れが4日以上続き、発症から14日以内に中国湖北省をはじめ新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国したか、または、新型コロナウイルス感染症の方と濃厚な接触があった場合は、必ず最寄りの保健所あるいは専門医療機関に一度、電話で相談し、対応について指示を受けていただきますようにお願いいたしております。

●発熱や咳、息切れなどの症状のある場合は、マスクの着用をお願いしております。

●14日以内にアジア各国の新型コロナウイルス感染症の流行地域へ渡航歴、滞在歴のあった方、または感染者との濃厚な接触があった方につきましては、ご来院時にその旨、お伝えいただきますうにお願いいたしております。

当院での対応

●ご来院された患者さんが上記のような症状がある場合、まず保健所、医療機関への連絡、受診を優先し、鍼灸施術はまず控えていただく場合もございます。

●当院では、今まで以上に手洗い、消毒、タオルの交換などを入念に行い感染予防に努めていきます。

関連記事

  1. プチギフト進呈中

  2. 感染防止のため

  3. 筋膜リリースは鍼の痛みを和らげる?伊東市の鍼灸専門院が解説!…

  4. いとう市民プレミアム商品券の取扱いが開始

  5. 鍼灸院の貸切はお電話で

  6. 何回通えばよくなるの?

  7. 鍼灸院の隠れたこだわり!壁や天井の「珪藻土」が作る、心安らぐ…

  8. 対応症状<坐骨神経痛>を書きました

  9. 歯ぎしり・食いしばり(ブラキシズム)に鍼灸ができること

友だち追加