鍼の後は栄養と睡眠を!

当院の鍼は微細な傷をつけて、それを身体自身が治す力を利用しています。

 

組織を治す物質を運ぶのは血液、修復するための栄養素を含んでいればとても良い。

 

でもまぁ考えすぎず、一般的に身体にいいといわれている食事でOKです。脂たっぷりのラーメンにビールやコーラはやめたほうが・・・

 

また身体の修復には睡眠が不可欠です、スマホの見過ぎで寝不足だとせっかくお金払って治療したのにもったいないですよー。

関連記事

  1. 【夜間食いしばり】が原因の不眠と頭痛!睡眠の質を破壊する悪循…

  2. 【五十肩・腱板炎】治らない肩の痛みの真犯人は「頑固な肩こり」…

  3. 芍薬甘草湯を服用中の方へ|こむら返り・足のつりに効くツボ【伊…

  4. 対応症状<坐骨神経痛>を書きました

  5. 足関節捻挫に鍼灸が効果的な理由~伊東市の鍼灸専門院「城ヶ崎さ…

  6. 膝のお皿が痛い…それ、もしかして神経が原因?鍼灸師が教える見…

  7. 治療の後のお風呂はOK?

  8. その痛み、自分で動かすと痛い?それとも誰かに動かされても痛い…

  9. ⚡️ 【肋間神経痛の治りやすさ】鍼灸師が教える3つのタイプ別…

友だち追加