鍼の後は栄養と睡眠を!

当院の鍼は微細な傷をつけて、それを身体自身が治す力を利用しています。

 

組織を治す物質を運ぶのは血液、修復するための栄養素を含んでいればとても良い。

 

でもまぁ考えすぎず、一般的に身体にいいといわれている食事でOKです。脂たっぷりのラーメンにビールやコーラはやめたほうが・・・

 

また身体の修復には睡眠が不可欠です、スマホの見過ぎで寝不足だとせっかくお金払って治療したのにもったいないですよー。

関連記事

  1. 皮膚疾患があっても安心!鍼灸施術時のやさしい消毒方法

  2. 【睡眠薬の常習性】なぜ薬をやめられない?脳のGABA受容体が…

  3. 吸玉(カッピング)は有料が普通なの?当院が無料で提供する理由…

  4. 【新着】「坐骨神経痛と診断されたけど…」症例ページを公開しま…

  5. 【専門家解説】起立性調節障害(OD)の頭痛・だるさは自律神経…

  6. <禁煙>を書きました

  7. 「また捻挫しちゃった…」足首の痛みやぐらつき、もしかして「慢…

  8. テニス肘に鍼灸は有効?科学的データと鍼灸のアプローチを解説

  9. ストレートネックによる首こり・頭痛に鍼灸が効く?根本改善に向…

友だち追加