Q.着替え、タオルは必要ですか?

当院で用意しています

そのままご来院ください

 

こんにちは、伊東市鍼灸専門・城ケ崎さくら並木の鍼灸院の増田です。

 

当院では患者着といわれる

 

鍼をするための着替えをご用意しています。

背中がマジックテープになっていて、鍼がしやすい服です。

 

女性はキャミソールの上にこの服を着ていただくと施術がほぼ問題なくできます。

 

写真には写っていませんが、この上着とハーフパンツがセットになっています。

 

そしてまくらには使い捨てのシートをご用意していますのでタオルは必要ありません。

 

ただ素材やサイズなどにこだわりがある方はもちろんご持参いただいてもOKです。

関連記事

  1. 突発性難聴は鍼で治る?ステロイドパルス療法が終わった後の選択…

  2. 顔の鍼について|当院が「美容鍼」を行わない理由【伊東市 城ヶ…

  3. 城ヶ崎さくら並木の鍼灸院の隠れたこだわり:美しき「ジノリ」の…

  4. 親指の動きが気になる方へ ― 母指内転筋症と鍼灸の可能性

  5. 1週間以上続く寝違えは大丈夫?その原因と病院に行くべきサイン…

  6. 駅前にも駐車場があります。

  7. 治療回数の目安

  8. 痛い肩こり・腰痛に「吸い玉(カッピング)」が効く!その驚きの…

  9. 予約画面が新しくなりました

友だち追加