整体や整骨院で治る腰痛と、鍼灸じゃないと治らない腰痛の違いとは?【伊東市】

「整体に行っても腰痛が治らない…」

 

「マッサージをしても、その場は良くてもまたすぐに戻ってしまう…」

 

腰痛に悩む方から、このようなお声をよく聞きます。

 

腰痛の治療には、整体、整骨院、そして鍼灸院など様々な選択肢がありますが、それぞれ得意な症状が違います。

 

今回は、整体や整骨院で治る腰痛と、鍼灸でないと治らない腰痛の違いについて、鍼灸師の視点から解説します。

 

また一部の内容について(


整体や整骨院の施術で治る腰痛

整体や整骨院の施術は、主に

 

骨格の歪み

筋肉の表層の緊張

 

にアプローチできます。

 

手技やマッサージで、身体のバランスを整えたり、表面的なコリをほぐしたりします。

 

以下のような腰痛は、整体や整骨院の施術で改善する可能性が高いでしょう。

 

 

  • 姿勢の歪みからくる腰痛: デスクワークによる猫背や反り腰が原因で、筋肉のバランスが崩れて起こる腰痛。
  • 筋肉の疲労やコリ: 運動不足や、同じ姿勢が続くことで筋肉が硬くなり、血行不良からくる腰痛。
  • 軽度の関節の動きの悪さ: 骨盤や背骨の関節の動きが制限されて起こる腰痛。

 

これらの腰痛は、比較的身体の表面に近い部分に原因があることが多いです。

 


鍼灸じゃないと難しい腰痛

 

鍼灸は、手技やマッサージでは届かない身体の深部にある組織や神経に直接アプローチできます。

 

手技でも

 

<体表付近の神経>や

 

<手をねじ込むようにして深部組織を触れる>

 

ことはできますが、

 

神業整体師さんのような相当な熟練の技をもってしても、効果は鍼に比べて「う~ん・・・」というくらいだと両方修行した私は思っています。

 

  • 深部の筋肉(インナーマッスル)のコリ: 身体の奥にあるインナーマッスルが原因で、慢性的な腰痛やぎっくり腰を繰り返す場合。
  • 神経の興奮や痛み: 坐骨神経痛のように、筋肉の圧迫や神経の過敏が原因で、しびれや鋭い痛みを伴う場合。
  • 自律神経の乱れからくる腰痛: ストレスや不眠、冷えなどで自律神経が乱れ、筋肉の過緊張が起こり、腰痛として現れる場合。

 

これらの腰痛は、手技では届きにくい深部の問題や、自律神経の不調が関係しているため、鍼の力を借りることで根本的な改善が期待できます。

どこに行けばいいか迷ったら

 

腰痛の原因は人それぞれです。整体や整骨院で改善する腰痛もあれば、鍼灸でないと解決が難しい腰痛もあります。

 

目安としては

 

・長引く腰痛

 

・セルフケアやマッサージを試しても効果がない

 

こんな場合は、身体の奥に原因が隠れているかもしれません。

 

そんな時は、一度鍼灸院にご相談いただくことをおすすめします。

 

伊東市にある当院では、あなたの腰痛の根本原因を特定し、最適な施術をご提案します。

 

つらい腰痛から解放され、快適な毎日を取り戻しましょう。

 

ご予約・お問い合わせは、お電話またはウェブサイトからお気軽にどうぞ。

関連記事

  1. Q.腰痛ベルトは装着してOK?

  2. 鍼灸や整体で難病は治る?「どんなものでも治す」という宣伝の真…

  3. 腰痛2

  4. <ぎっくり背中>を少し書き直しました

  5. 腰痛5

  6. 【伊東市】寝られない…その不調は「不眠症」かも?現代医療と鍼…

  7. 吸玉(カッピング)は有料が普通なの?当院が無料で提供する理由…

  8. ぎっくり腰(ギックリ腰)の症例ページを書き直しました

  9. 1週間以上続く寝違えは大丈夫?その原因と病院に行くべきサイン…

友だち追加