Q.着替え、タオルは必要ですか?

当院で用意しています

そのままご来院ください

 

こんにちは、伊東市鍼灸専門・城ケ崎さくら並木の鍼灸院の増田です。

 

当院では患者着といわれる

 

鍼をするための着替えをご用意しています。

背中がマジックテープになっていて、鍼がしやすい服です。

 

女性はキャミソールの上にこの服を着ていただくと施術がほぼ問題なくできます。

 

写真には写っていませんが、この上着とハーフパンツがセットになっています。

 

そしてまくらには使い捨てのシートをご用意していますのでタオルは必要ありません。

 

ただ素材やサイズなどにこだわりがある方はもちろんご持参いただいてもOKです。

関連記事

  1. いとう市民プレミアム商品券の取扱いが開始

  2. ストレートネックによる首こり・頭痛に鍼灸が効く?根本改善に向…

  3. 【現代人に急増中】スマホ・パソコンの使いすぎで体が悲鳴?鍼灸…

  4. 🏦【2025年版】当院でご利用いただけるお支払い方法のご案内…

  5. 【敏感肌やアレルギーの方も安心】アルコール消毒ができない方へ…

  6. 【鍼灸後にだるさ・眠気?】瞑眩(めんげん)反応とは|伊東市の…

  7. <花粉症>の当院施術法を書きました

  8. 皮膚疾患があっても安心!鍼灸施術時のやさしい消毒方法

  9. <鍼灸総合コース>の内容を少し足しました

友だち追加