顔の鍼治療

先程、顔の鍼についてお問い合わせをいただきましたのでその回答をこちらにも書いておきたいと思います。

 

結論としては自律神経の調整や顔面神経麻痺やチックとも言われる顔面痙攣など病的なものには鍼をおこなっていますが、美容目的の顔面鍼はやっていません。

 

理由としましては顔の鍼は内出血のリスクがあり、万一起こると一週間ほどメイクで隠していただくなど返って美容上の負担をおかけする可能性があるためです。

 

 

 

 

美容鍼は免許取りたての鍼灸師も行なっている施術です、技術的にはまったく問題ないのですのでご安心ください。ただただ青アザができるの可能性があるのが申し訳なくて・・・

 

 

 

関連記事

  1. アイス枕ご用意しています。

  2. 鍼の後は栄養と睡眠を!

  3. 危険!熱中症の初期症状と鍼灸の意外な関係【伊東市で予防とケア…

  4. 前日までのご予約で割引あります

  5. <花粉症>の当院施術法を書きました

  6. <頭痛>を書き直しました

  7. 鍼治療後にお酒を飲んでもいいの?

  8. スマホ首(ストレートネック)と鍼灸:首の不調に自然なアプロー…

  9. 症例ページ「脊柱管狭窄症」をリニューアルしました

友だち追加