腰痛7

次に背骨のつなぎ目(椎間関節といいます)付近に鍼をしていきます。

先ほどの筋肉より少し外にあります、突き指のようになって痛む場合が多く、腰をそらしたりひねると痛むといわれています。

刺激に強い方はもう一列、外側に鍼をすることがあります。次回の写真にはあります。

 

関連記事

  1. 骨盤が1~2ミリずれてる?不安なあなたへ鍼灸師が教える3つの…

  2. 腰痛12

  3. 腰痛8

  4. 腰痛11

  5. ぎっくり腰は1回でどこまで治る?鍼灸師が教える「本当の完治」…

  6. 脊柱管狭窄症:「手術」と「保存療法」どう選ぶ?5つの判断ポイ…

  7. Q.腰痛ベルトは装着してOK?

  8. 腰痛1

  9. 来院数の多い疾患

友だち追加