感染拡大防止に必ずご確認ください。

過去の記事も併せてご確認ください。

ご来院される方へのお願い

・入店時に手指のアルコール消毒、マスクの着用をお願いしています。

・施術前に検温をお願いしています。

・スタッフである妻が妊娠中のため14日以内に静岡県外を訪れた方、及びこれらの方と接触のあった方は無症状であっても二週間来院を自粛していただいております。(産院の指示により接触したことで妊婦検診が受診できなくなります。大変心苦しいですがご協力お願いいたします)

・濃厚接触機会を減らすためマッサージの取扱を終了しました。

当院の対策

・施術ベッドシーツは使い捨てを使用、次亜塩素水による空間除菌をしています。

・施術はお一人ずつ、他の方と会わないように予約を調整しています。

・施術後はアルコール消毒&最低15分間の換気、トイレ・洗面所の清掃

 

緊急事態宣言が全国に発令され、鍼灸の営業は問題ないとの見解ですが

今後の状況次第では営業を中止する可能性もございます。

高齢の方や免疫系に持病のある方、

産後間もない方も通院されていますので、当院からクラスターの発生することのないようご協力をお願いいたします。

自身も幼い子供と妊婦がいる身なので、毎日の検温や感染対策には留意し万が一発熱・喉の痛み・咳などの症状が出た場合は休業させていただきます。

関連記事

  1. 整体師と鍼灸師・柔道整復師ってどう違う?施術を選ぶ際の安心ポ…

  2. 筋膜リリースは鍼の痛みを和らげる?伊東市の鍼灸専門院が解説!…

  3. ロッカーのカギにリストバンドを付けました【伊東市の鍼灸院】

  4. 感染防止のため

  5. 筋膜リリースって何?当院が「浅筋膜」に着目する理由と効果【伊…

  6. 【重要】WEB予約の締切時間変更のお知らせとご案内【伊東市】…

  7. 鍼灸や整体で難病は治る?「どんなものでも治す」という宣伝の真…

  8. 歯ぎしり・食いしばり(ブラキシズム)に鍼灸ができること

  9. 初診療算定期間を変更します(1か月以内の定期通院の方の変更は…

友だち追加